MENU
基本のボンゴレスパゲッティ Spaghetti alle vongole ズッキーニのサルシッチャ詰 Zucchine ripiene 蒸し人参のバルサミコサラダ Insalata di carote all’aceto balsamico ミントのパンナコッタ Panna cotta con menta fresca
Spaghetti alle vongole (基本のボンゴレスパゲッティ)

材料
スパゲッティ - 200g
あさり - 手づかみ3回くらいよく洗って砂抜き
鷹の爪 - 1本
ニンニク - 3カケ スライス
EVオリーブオイル - 大匙3-5
イタリアンパセリ - 手づかみ1個みじん切り
アンチョビ - 2,3枚
白ワイン - 50ml
作り方
スパゲッティを表示通り塩水でゆでる。ゆで汁もお玉一杯分ほど取り分ける。
パスタもすべて入るフライパンに大匙3ほどの油、にんにく、鷹の爪、アンチョビ、パセリを加え、中火で温める。にんにくのいい香りがしたらアサリを優しく加える。よく油となじませたらワインを加え、アルコールを飛ばす。蓋をしてアサリがぱかっと開くまで蒸す。3-4分したら様子を見ましょう。
パスタを2に加え、よく和える。パスタ水、オリーブオイルでツヤを出し乳化されたら出来上がり。大急ぎで食べましょう!
Zucchine ripiene (ズッキーニのサルシッチャ詰)

材料
ズッキーニ - 3本
EVオリーブオイル - 適量
生イタリアンサルシッチャ - 450g
玉ねぎ - 1個みじん切り
ニンニク - 2カケ
モッザレッラ - 110gくらい
パン - 2切れ
トマト缶 - 小一個
オレガノ - 小さじ1
バジル - みじん切り大匙1
イタリアンパセリ - みじん切り大匙1
塩コショウ - 適量
作り方
ズッキーニを縦長に半分に切る。スプーンを使い種のところをくりぬく。くりぬいた中身はみじん切りにする。
もっざれらも角切りにしておく。パンも同じく小さめに角切りにする。
ソーセージを薄皮から出し、フライパンに大匙1ほどの油とともに加えてよくほぐしながら炒める。ほぐれてきたら玉ねぎ、にんにくを加えて玉ねぎ、がしんなりするまでソテーする。
1のくりぬいたずっきにも3にくわえて、オレガノ、バジル、パセリ、トマト缶も加え、水分がほぼ飛ぶまで炒める。粗熱が取れたらパンとモッザレッラも加える。オーブンを180℃に予熱する。
1のズッキーニに4の詰め物をぎゅっともりもり詰めたら軽くオリーブオイルをしいた耐熱皿にならべてホイルをする。20分ほどローストしたらホイルを外し、残り25分ローストする。
Insalata di carote all’aceto balsamico (蒸し人参のバルサミコサラダ)

材料
人参 - 3、4本
にんにく - 一かけ 皮ごと潰しておく
ドライパン粉 - 大さじ2、3
バルサミコ - 大さじ1
塩 - 少々
EVオリーブオイル - 1/3カップ
作り方
人参は縦4等分に切って蒸気の上がった蒸し器の上で柔らかくなるまで蒸す(20-30分)
パン粉は手ですりつぶして粉状にするる。
蒸しあがりの人参を好みのサイズに切ったらボウルに入れて、にんにく、オリーブオイル、バルサミコ、塩、2のパン粉とよく合える
Panna cotta con menta fresca (ミントのパンナコッタ)

材料
粉ゼラチン - 15g
生クリーム - 400ml
牛乳 - 500ml
砂糖 - 45g
ミント - 20枚くらい
バニラエッセンス - 小さじ半分
はちみつ - 大匙7
ビターチョコレート - 少々
作り方
生クリーム、牛乳、砂糖を小鍋にいれて優しく沸かす。ふつふつとしてきたらミントを加えて蓋をして火を消す。5分ほどしたらミントを取り出し、ゼラチンとバニラエッセンスを加えてよく混ぜる。
容器7個に分けて冷蔵庫で冷やし固める。(大体2-3時間)
召し上がる時上からはちみつと削ったビターチョコレートをのせる。