MENU
手打ちマロレドゥス 蟹と雲丹のソース Malloreddus con granchio e ricci di mare
水牛モッザレッラ ハーブソースサラダ Mozzarella sfiziosa
色々緑の葉野菜のソテー Verdura verde stufata
リコッタとリモンチェッロのチーズケーキ Torta di ricotta al limoncello
Malloreddus con granchio e ricci di mare (手打ちマロレドゥス 蟹と雲丹のソース)

材料
水 - 3カップ
塩 - 小さじ1
サフラン - 小さじ1/2
セモリナ粉 - 2カップ
00粉 - 1カップ
ニンニク - 二かけ スライス
EVオリーブオイル - 大さじ2
白ワイン - 1/4カップ
塩 - 適量
鷹の爪 - 一個 みじん切り
トマト - 2個 皮を剥き種を抜き角切り
バター - 大さじ1
雲丹 - 大さじ3
蟹身 - 半カップほど
イタリアンパセリ - みじん切り大さじ1
作り方
水、塩、サフランを小鍋に入れ火にかける。湧いたら火を消し5分ほど置いておく。ボウルにセモリナ粉と00粉を入れてざっと混ぜる。少しづつサフラン水を混ぜ込んでいく。まとまってきたら水をストップする。5分ほどこねる。サランラップで生地を巻き、1時間ほど冷蔵庫で寝かす。
生地を適当に切り分け指の太さになるまでロープ状に伸ばしていく。2.5cmほどの大きさに切り分け、ニョッキボードで型をつけて綺麗なキッチンタオルの上で置いておく。
パスタを茹でる塩水を沸かす。ソースの準備をする。
パスタも後で加えれる大きめの鍋でオリーブオイルとニンニクを
パスタも後で加えれる大きめの鍋でオリーブオイルとニンニクを加えて中火にかける。ニンニクがふつふつしてきたら白ワイン、鷹の爪、塩をひとつまみ加える。パスタを茹でる。浮き上がってきてからさらに1分湯がいたらソースに加える。
パスタにトマト、バター、雲丹、蟹身、パセリを加えてよくあえる。雲丹が溶けてソースがトロッとしたら皿に盛り付ける。
Mozzarella sfiziosa (水牛モッザレッラ ハーブソースサラダ)

材料
水牛モッザレッラ - 2玉
唐辛子 - 種を抜いて一本
イタリアンパセリ - ひとつかみ
ミント - ひとつかみ
EVオリーブオイル - 大さじ2
塩 - 適量
作り方
鷹の爪、パセリ、ミントをまな板でよく叩き、オリーブオイルと塩を加えたらよく混ぜる
モッザレッラに切り込みを入れて1のソースをたっぷりかける
パンやトマトなどを添えて召し上がる
Verdura verde stufata (色々緑の葉野菜のソテー)

材料
好みの色々な葉野菜 - 大きく手掴み6個くらい
ニンニク - 2かけ スライス
オリーブオイル - 大さじ2-3
レモン汁 - レモン半分ほど
作り方
葉野菜をしっかりよく洗い、水気を切っておく。キャベツ系の葉っぱは一旦塩を入れたお湯で少しくたっとなるまで煮たらざるに上げておく。
フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクスライスをソテーする。色がついてきたら湯がいた葉野菜、サラダ菜系の柔らかい葉、ハーブを加えて塩胡椒をして全体をソテーする。
全体が馴染んだらレモン汁を少々加えた後召し上がる。冷たく出しても良い。
Torta di ricotta al limoncello (リコッタとリモンチェッロのチーズケーキ)

材料
リコッタ - 2カップ
卵 - 4個
グラニュー糖 - 大さじ4
レモンの皮 - 一個分
リモンチェッロ - 大さじ4
作り方
オーブンを175度に余熱する
20cmX 20cm正方形の型に軽くサラダ油又はバターを塗っておく
ボウルにリコッタを入れ、ミキサーで混ぜる。滑らかにする
卵をひとつづつ3に加える。終わったら砂糖も大さじ1ずつ加えてよく混ぜる。レモンの皮、リモンチェッロも加える。
2に4を流し込み、30ー35分ほど軽く色づきカチッとなるまで焼く。
荒熱を取り、冷蔵庫で冷やしておく。召し上がる時に少量リモンチェッロをかけても良い。